駒込駅前やすだ歯科医院

Access
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-34-5

駒込駅前やすだ歯科医院

MENU

ブログ

Blog

子供が歯みがきを嫌がらないコツ

子供が歯みがきを嫌がる理由にはいくつか考えられます。 どんな事で歯みがきが嫌いになってしまうのか、原因と対処法を紹介します。   ◎子供が歯みがきを嫌がる理由 ・お口に歯ブラシを入れるのが苦手 ・磨くときにお口が痛い ・歯磨き時間が長くて飽きてしまう ・歯みがきの時の保護者が怖い   ◎嫌がるときの対処法 ・お口の中が不快にならない為にも普段からお口の中を保護者がきれいな指等で...

続きを読む

学校歯科検診

国内の小・中・高校ではそろそろ夏休みも終わり、新学期が始まろうかとしていると思われます。 学校では春と秋に学校歯科検診が行われています。 学校歯科検診では歯科医師が検診をしてくれますが、 時間も限られているなかで何十人、何百人という生徒たちを検診する為、どうしても完璧な検診は難しくなる場合もあり、 歯と歯の間の隣接面などの見えにくい場所は虫歯の発見が遅くなってしまうこともあります。 その為、少しで...

続きを読む

食後の歯みがきをするベストな時間

患者さんからの質問で、食後どのタイミングで歯を磨くのがベストですか?と聞かれることがあります。 それについては諸説ありますが、 まず歯の表面のエナメル質は、酸性の食物(糖分、フルーツ、酒類、酢など)によって 口の中が酸性になると一時的に柔らかくもろい状態になります。 この状態は、唾液に含まれるミネラル成分によって約30分で再石灰化されますが、 それまでに硬い歯ブラシ等でこするとエナメル質を傷付ける...

続きを読む

セミナーに参加してきました

先日、スタッフがインプラントのアシスタントセミナーに参加しました。 インプラントの歴史から最新の情報まで多くのことを学べた事と医療の変化に驚いていた様子でした。 どれも人気のあるセミナーで収容人数が限られていたため、今回参加できなかったスタッフ用にインプラントのマニュアルを作成し、スタッフ全員の知識向上に努めてまいりたいと思います。   駒込駅前やすだ歯科医院 03-6912-0081...

続きを読む

外国語用の問診表できました

最近、日本に住む海外の方が増えています。 当院では、 中国語、英語、ベトナム語、カンボジア語、アラビア語、韓国語、タガログ語、 タイ語、インドネシア語、ラオス語、ネパール語、ペルシャ語、スペイン語、 ロシア語、クロアチア語、ドイツ語、ポルトガル語、フランス語 の18か国の問診表をご用意しました。 最初の伝えたい事だけでも母国語で出来ればとても安心されると思いますので、 ぜひ当院をご利用ください。 ...

続きを読む

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 24

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ