駒込駅前やすだ歯科医院

Access
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-34-5

駒込駅前やすだ歯科医院

MENU

ブログ

Blog

口呼吸・鼻呼吸

今年も半分が終わりましたね。
そして梅雨も明けたとの事で、暑い夏がやってきます。
汗をかいたりすると、どうしても口呼吸になってしまう時もあると思われますが、
なるべく鼻呼吸をしてください!
 
なぜでしょうか? それは…
 
口呼吸のデメリット
・口臭の原因
・むし歯になりやすい
・歯周病になりやすい
・ドライマウス(唾液の分泌量の低下)
・口や舌の筋力不足
 
鼻呼...

続きを読む

隠れ○○?!

実は当院の診療台についているセンサーの1つです。
口をゆすいでいただいた後、コップを置くとセンサーが反応して、
お水を出してくれる当院には欠かせないセンサーです。
ぜひ、この緑の下の力持ちの様なセンサーを探してみて下さい。
平日21時まで診療して皆様をお待ちしております。


 
...

続きを読む

技工物について

 当院では歯型を採得した後に、技工所に依頼をして作成してもらっていますが、
引き取りの際に必ず患者さん一人一人の模型を見ながら院長と技工士さんと確認しています。
 
咬み合わせはどうか?
歯の色はどうすればいいか?
入れ歯の形はどれくらいにしようか?等
その姿は先生同士のミーティングの様です。
技工士さんは縁の下の力持ちなのです。
歯の形や色でお悩みの方いらっしゃいましたら、ぜひ当院にご相談くださ...

続きを読む

無痛について

当院では痛くない治療を目指しております。
その為に注射麻酔の前に表面麻酔を使用しています。

表面麻酔が効いてから注射にて麻酔を行うことで痛みの少ない治療が行えます。
また、注射器もより痛みが少なくなる様に針を極力細いものにする、
電動の注射器でゆっくりと痛みが出ないように麻酔液を注入する等、様々な工夫をしております。

もちろん、それでも患者さんに痛みを感じさせてしまう事はありますが、
少しでも...

続きを読む

予防医療について

先日、大腸がん含め全身の検診に行ってきました。
自分が患者さんの立場になるという事は、どんなセミナーを受けることよりも大切だと考えておりますし、改めて感じてきました。
当院では虫歯の早期発見や歯周病の進行を抑えるために
定期的に来院していただくようお話していますが、
私自身が予防医療に取り組んで行かなければ説得力がない!
と思っておりますし、全身の健康診断だけではなく、口の中のメンテナンスも定期的...

続きを読む

1 2
 

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ