口腔外科とは、一般歯科が対象とする虫歯や歯周病とは異なり、お口の周囲の疾患を対象とした診療科です。治療内容はケガや抜歯などの外科的な治療も含み、多岐にわたります。親知らずやケガ、口内炎や口腔粘膜の異常など、ご不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
口腔外科とは、一般歯科が対象とする虫歯や歯周病とは異なり、お口の周囲の疾患を対象とした診療科です。治療内容はケガや抜歯などの外科的な治療も含み、多岐にわたります。親知らずやケガ、口内炎や口腔粘膜の異常など、ご不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
抜歯は口腔外科で行う治療です。ひと言で抜歯といっても、難抜歯、埋伏歯・親知らずの抜歯など、さまざまな症例があります。それぞれに必要な治療や技術が異なります。当院では抜歯の必要性を含め、的確な治療を行います。
歯茎が腫れている、ズキズキするなどの口腔内の炎症を治療します。
歯根の先や歯の周囲に細菌が感染している可能性があります。その場合は原因となる歯の治療を行い、再発や重症化を防ぎます。
また、歯を原因としない口腔内の炎症に「口内炎」がありますが、これは舌や頬、唇などの粘膜に炎症が生じるものです。軽症で治るものが多いのですが、長引いたり再発を繰り返す場合は受診してください。
口の中には、内臓同様、様々な腫瘍が生じる事があります。良性腫瘍と悪性腫瘍、発生部位も舌、歯肉、頬粘膜、顎骨、唾液腺など様々に生じます。一般的には、しこりを伴うただれやこぶが見られます。心配であれば1度受診していただく事をお勧めいたします。場合によっては大学病院への紹介状を作成いたします。
「顎顔面外傷」は、顔の皮膚・口の中の粘膜の損傷、顎顔面骨の骨折、歯の破折、歯の脱臼など顔面に負った外傷のことです。原因は、スポーツ、交通事故、作業中の事故、転倒、殴打など様々です。
負傷した部位にもよりますが、審美面での変化も問題となります。早期治療を行うことで機能・審美性の回復も可能ですので、お早めにご相談ください。
「口腔粘膜疾患」とは、歯肉、舌、頬など口の中の粘膜に発症する病気です。よく見られる症状として「口内炎」「前癌病変」「口腔癌」が挙げられます。
親知らずは、生え方や位置は個人差が大きいですが、多くがみがきにくい場所にあるため、みがき残しが原因で虫歯になりやすい歯です。
生まれながらに親知らずが生えない方もいますし、レントゲンを撮って初めて、歯ぐきの奥の方にある事がわかる方もいます。
生え方が悪いと、隣の歯に当たり痛みや炎症が発生することがあり、抜歯をした方が良い場合もあります。当院では正確な診断と治療を行っております。一度ご相談ください。
下記は顎関節症の3大症状といわれています。
上記のような症状がある場合は顎関節症かもしれません。噛み合わせが原因で起こることが多いですが、生活習慣やストレス、姿勢なども考えられます。当院では丁寧な問診やレントゲンなどを元に、症状や原因を判断し、助言や治療を行います。