駒込駅前やすだ歯科医院

Access
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-34-5

駒込駅前やすだ歯科医院

MENU

ブログ

Blog

歯のクリーニング(再掲) 

以前掲載させていただいたのですが、最近口腔内のケアが良くないと
コロナにかかりやすいという記事が上がっていたので、皆様に健康を維持していただきたいので
情報の共有をさせていただこうと思います
 
以下記事抜粋
新型コロナウイルス感染症で死亡した人から歯周病菌が大量に見つかったという英国発の研究報告が、医療関係者の間で話題になっている。感染予防策では「ワクチン、マスク、手洗い」に加え、「口...

食欲の秋

夏が終わり早くも秋がやってきますが、一番に思いつくのはやはり食欲の秋ですね。
健康な歯でいつまでもおいしく食事ができることはとても大切なことです。
この食欲の秋だからこそ歯みがきをより一層頑張ってみるのはいかがでしょうか。
歯を磨く時にほとんどの方は歯ブラシだけで磨いて終わりだと思います。
実は歯ブラシだけで歯を磨いてもお口全体の60%の汚れしか落とせていないことをご存知でしょうか。
補助的清掃用...

食いしばりの防止、ナイトガード

 
暑かったり、寒かったりすると、気づくと歯を食いしばっていることはありませんか?
食いしばりの原因は、集中していたり、ストレスであったりといろいろあります。
今は特に暑くマスクをしている事が多いので、
寝ている時に食いしばったりする方が増えている様です
その時の歯には60㎏~120㎏の力がかかっています。
それがずっと続くと、受け止める歯や歯茎には多くの問題がでてきます。
歯ではエナメ...

矯正中のクリーニングについて

矯正装置を装着すると確実に虫歯や歯周病のリスクが増加します。
矯正装置がついている歯に対してのクリーニングは特殊な技術器具が必要です。
清潔で綺麗な歯を保つには、毎日毎食後のブラッシングが必要なのはもちろんですが、
色素や歯石はブラッシングだけではなかなか取れなくなってしまいますので、
歯科医院でのしっかりとしたメンテナンスが必要になります
矯正治療中だからこそ、きちんとメンテナンスに通い、
お口...

夏の歯周病に注意!!

もう少しで夏本番になります。
夏バテで「食欲がない」「だるい」という方も多くないでしょうか。
特に今年はマスクの使用がありますので、様々な注意が必要になります。
食欲不振や倦怠感などの体調不良は、歯周病が悪化しやすくなります。
身体の抵抗力が落ちている状態の時は唾液の分泌が少なくなる事が多いからです。
唾液は口腔洗浄作用や抗菌作用があり、お口の環境を守ってくれる大切な働きをしています。
口腔環境を...
1 2 3 4 5 6 8

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ