駒込駅前やすだ歯科医院

Access
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-34-5

駒込駅前やすだ歯科医院

MENU

ブログ

Blog

歯ぎしりと食いしばり

・歯ぎしり、食いしばりとはなんでしょうか?違いはあるのでしょうか?
歯ぎしりとは睡眠時、無意識のうちに上下の歯をこすりあわせている状態を言います。
食いしばりとは起きている時間に無意識のうちに歯が接触し、強い力で咬み合わせている状態です。
 
・歯ぎしり、食いしばりの原因は?
ストレス・過度な集中・飲酒・タバコ歯並びなど原因は様々あります。
 
・症状
顎関節症・頭痛・肩こり・...

歯を抜いた後の注意事項

当院では、どうしても残せない歯や親知らずの抜歯を行う事があります。
抜歯は外科なので、術後出血を伴う事があります。
当然の事ですが、当院からお帰り頂く時はしっかりと止血を行っておりますが、帰宅後に傷が開いてしまい出血をしてしまう事があります。
御自宅でどうしよう?とならない様に当院では注意事項の記載されたプリントをお渡ししております。
内容としては
<術後>

ガーゼは止血のため10~15分しっか...

歯が痛い!歯髄炎?

歯髄炎とは、歯の中の歯髄神経と血管が通っている『歯髄』が何らかの原因によって、炎症を起こし激しい痛みを伴う炎症のことです。
冷たいものでしみるだけの場合は視覚過敏の可能性がありますが、『何もしていない時にズキズキ痛む』『一時的ではなく継続的に痛い』このような症状がでた場合は歯髄炎の可能性があります。
歯髄炎の治療法は『根管治療』が必須になります。
根管治療はまず歯の神経を抜き(抜髄)根管を消毒して...

口臭

誰もが一度は感じ、気になる口臭。
とてもデリケートな問題ですね。
自分では気付きにくいものです。
さて、口臭の原因とは一体何なのか?
どのような種類があるのか簡単に説明します。
 

生理的口臭

起床時、緊張時、空腹時、疲労時などに唾液が減少して起こる口臭です。
水分補給やうがいをすることで解消されることがほとんどです。
 

食べ物による口臭胃の中からなくなると自然に消えま...

ホワイトニングコーディネーター

先日、当院の歯科衛生士が勉強会に参加をして来ました。
過去に一度受講していた講座でしたが、再度勉強し直したい!
とのことでしたので意欲的に参加してきてくれたようです。
医療の発達は日進月歩で常に新しい情報を正確に把握し続けなくてはなりません。
医院全体で情報を共有し、高い品質を提供できるように努めていきたいと思います。
ちなみに当院では2種類のホワイトニングを用意しております。
1つは、歯科医院で...
1 2 3 4 5

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ