03-6912-0081
サイトマップ
Access
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-34-5
MENU
ホーム
院長紹介
当院の特徴
施設・設備紹介
医院概要・医院紹介
設備紹介
診療案内
診療案内
予防歯科・歯周病
審美歯科
根の治療
一般歯科
義歯・入れ歯
口腔外科
初診の患者様へ
アクセス
ブログ
ホーム
Home
院長挨拶
Greeting
当院の特徴
Features
施設・設備紹介
Facilities
医院概要・医院紹介
設備紹介
診療案内
Medical
初診の患者様へ
First
アクセス
Access
ブログ
Blog
ブログ
Blog
HOME
スタッフブログ
お知らせ
予防歯科・メンテナンス
小児歯科
未分類
治療紹介
病院紹介
矯正中のクリーニングについて
2020年7月31日
予防歯科・メンテナンス
矯正装置を装着すると確実に虫歯や歯周病のリスクが増加します。 矯正装置がついている歯に対してのクリーニングは特殊な技術器具が必要です。 清潔で綺麗な歯を保つには、毎日毎食後のブラッシングが必要なのはもちろんですが、 色素や歯石はブラッシングだけではなかなか取れなくなってしまいますので、 歯科医院でのしっかりとしたメンテナンスが必要になります 矯正治療中だからこそ、きちんとメンテナンスに通い、 お口...
続きを読む
専門的な口腔ケアは継続しましょう
2020年7月17日
お知らせ
1.口腔ケアは、不要・不急ですか? 歯の痛みや腫れ、入れ歯の不具合を放っておくと、歯を失ったり、食事がとれずに体力や免疫力が低下します。 口腔ケアは、かかりつけ歯科医と相談して続けましょう。 2.お口の健康は、新型コロナウイルス対策に有効 新型コロナウィルスは、鼻粘膜と舌の上で増殖します。 嗅覚や味覚に異常が出るのはそのためです。お口の健康管理は、感染対策にとても有効です。 第2波・3波の感染拡大...
続きを読む
夏の歯周病に注意!!
2020年7月10日
予防歯科・メンテナンス
もう少しで夏本番になります。 夏バテで「食欲がない」「だるい」という方も多くないでしょうか。 特に今年はマスクの使用がありますので、様々な注意が必要になります。 食欲不振や倦怠感などの体調不良は、歯周病が悪化しやすくなります。 身体の抵抗力が落ちている状態の時は唾液の分泌が少なくなる事が多いからです。 唾液は口腔洗浄作用や抗菌作用があり、お口の環境を守ってくれる大切な働きをしています。 口腔環境を...
続きを読む
カテゴリー
病院紹介
治療紹介
未分類
小児歯科
予防歯科・メンテナンス
お知らせ
最近の投稿
開業8年目のご挨拶
クレジットカード・QR決済について
年末年始の休診のお知らせ
平日のナイトクリーニングのオススメ
春節のクリーニングのご案内
月別アーカイブ
2025年4月
2024年11月
2024年7月
2024年1月
2023年5月
2023年4月
2022年11月
2022年9月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月